- 【読】グーグル
- 【英】Google
Googleが開発する検索エンジン。またはその会社のこと。
Googleは、1998年にラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによって設立され、インターネット上で様々なサービスを展開しそのほとんどが無料で利用できる。Googleはそれらのサービスの広告掲載によって、収益の大部分をあげている。
Googleが登場するまでの検索エンジンのアルゴリズムと言えば、
検索エンジン"Inktomi"の「ウェブページのコンテンツに何が書かれているかを解析、評価する」というページの内部でのみ完結し評価していたものが一般的だったが、Googleは「引用(リンク)されるウェブページを評価する」という新しいアルゴリズムを搭載した検索エンジン"BackRub"を採用。
現在ではGoogleは検索エンジンの世界シェアのトップを占めている。
日本ではYahoo!JAPANに次いで2位、中国ではバイドゥに次いで2位である。
- 関連語句
- 検索エンジン / 検索エンジンのアルゴリズム / BackRub / Inktomi / Yahoo!JAPAN / バイドゥ / ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン